皆様こんにちは!清水です。

24年度広報部長の禊シリーズ、第二弾(最後)です。

今回は、皆様が度々ご覧になっているであろう広報に関するコンテンツの裏側についてお伝えしたいと思います。もはや技術部の内容ではありませんが、技術部以外の活動の裏側も知ってもらえたら嬉しいです!

いつも温かい応援ありがとうございます(拝)

SNSについて

RBCには公式X公式Instagramなどのアカウントがありますが、どちらもイベントごとに複数の局員(主に広報部員)が管理・投稿しています。

レギュラー番組放送日に放送場所にて撮影されたメンバーの写真は見たことがある人も多いのではないでしょうか?毎回個性あふれるポージングをしてくれていますが、あのポーズを指定しているのは撮影担当の広報部員であったりなかったり…

その他にも集中練習の様子や学園祭の様子など、広報部員の皆さんがいつもユーモア溢れる投稿をしてくれるので、ぜひ私と共にそのセンスを拝みながら眺めていただけたら嬉しいです🙏

ちなみに、たまにちょっぴり凝ったのが流れてきたら、広報部長が作成したものであることが多いです(笑)

このブログ内でも少し投稿をご紹介したいと思います!

こちら、今年度私が担当した広報コンテンツの一部です!頑張りました!!

この他ストーリーにも力を入れていますのでハイライトをご確認ください(泣)

普段使用しているのはCANVAIllustratorです。特報の動画ではpremiereも併用し、音楽や効果音を加えたり、見やすいようにスピードを調節したりしました!

広報のために真新しいものを作るのではなく、統一感や局内にある他素材へのリスペクトを大事にする投稿が多かったかなと自分では思っています。番組のロゴやコンセプト、過去の投稿などを活かしたデザインを意識しました。

新歓・学園祭テレビの際は発信数が想定より少なくなってしまった分、一つ一つに見ていて楽しい要素があればいいなと思い自分なりに可愛いな、お洒落だなと思ってもらえるような投稿を作成しました……皆さまからの印象はいかがだったでしょうか!?

こんな風に、広報部長・部員の個性がその年の投稿のテイストになります。ですので来年度からもまた少し印象が変わるかもしれません!楽しみにしてもらえると心が温まります😭

SNSでは皆様からのリクエストや依頼などを募集していることもあり、いつも皆さまからの反応を楽しみに待っています。そのため、投稿にいいねやリアクションなどをいただけた時はとっても嬉しいです!ぜひこの記事をきっかけにRBCの公式SNSをのぞいてみて下さい!

出版物について

今年は新歓、模擬オンエア開催、新番組誕生、学園祭テレビといったイベントに合わせてフライヤーを作成しました。

これに関しては私にはとてもデザインできないので、日々テロップやコーナーロゴをデザインしている映像技術部の精鋭たちにデザインをお願いしました。

素敵なデザインですよね!担当してくれた局員の皆さん、本当にありがとうございました…涙

これらのデザインは学内にて掲示、配布されました。さらに、学園祭テレビの広報デザインは嵐電のデジタルサイネージにも放映していただきました!!ありがとうございます…!

 

出版物は、完成・発注に辿り着くまでがかなり大変なんです…

例えば素材の位置

適切な間隔がとれているか、端の方にデザインがないか(裁断の時に切れて困ります)など、たくさん考えることがあります。

中でも文字はただ入力するだけではダメで、本当に大変です。中央揃え、左詰めなどの配置が統一されていないだけで強烈な違和感が出てしまうんです…さらに、変なところで改行されたり、読みづらい幅になったりしないように調節(カーニング)することも必要なんです。

他には見やすいサイズ、フォントかどうか、RBCや宣伝したい内容に沿ったデザインかどうかなどを考えて作ったり作ってもらったりチェックしてもらったりしています。

結構大事にされているなと思うのが、目を引くデザインかどうか。採用されたデザインでは目立たせたいものをできるかぎり絞って大きく魅せてるな〜というイメージがあります。

デザインのチェックが局内で通っても、印刷を申し込む段階でサイズや解像度、色(CMYK・RGB)などなど、再び数々の関門に挑むことになるのです…

みなさまが日々街中で見るチラシやポスターは、こだわりが詰め込まれた作品なんです🎶

これからも色々考えを巡らせながら学生メディア団体としてのセンセーショナルな活動をたくさん発信したいと考えております!!

今後ともRBCの広報に注目してもらえると嬉しいです!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました🙇‍♀️

おすすめの記事